2014年2月23日日曜日

Miku Hatsune GSR BMW Z4 GT3 2011 (初音ミク グッドスマイル BMW) 製作中 #15

フロントのエアインテークを開口しているので角度によっては中が見えてしまいます。内部の仕切をプラバンで再現しました。

フラットブラックで塗装しておきます。

窓枠塗装のマスキングをします。ビニール製3mm幅なので曲線も馴染ませることができます。

マスキングテープはいったん他の場所に貼り付けるなどして、粘度を落としておくことが重要です。(剥がすときにデカールも持っていかれないため)また、塗装が乾燥したらなるべく早くテープを剥がした方が良いです。(長時間貼り付けていると粘着成分がクリア層を犯す場合があります。)マスキングテープを貼ったまま乾燥ブースなどで加熱することも厳禁です。

何度かに分けて塗装が完了しました。はみ出しがあった場合はコンパウンドで対応できます。

下部1.5mmほどをマスキングしてテールランプを塗装しました。実は説明書を読まず一度全部をクリアーレッドで塗装しまったので、薄め液で落としてからの再塗装です。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年2月17日月曜日

Impreza sports wagon WRX 完成

Impreza sports wagon WRX 完成しました!

最近めっきり見かけることが少なくなりましたが、大きすぎずスポーティなデザインが大好きでした。(カイル・マクラクランがCM出てたなぁ。。)
基本的に素組です。ハゼガワらしいきっちりとしたプロポーションですね。
リアウィンドウは濃いめにスモークを吹きました。




 全部がシルバーだとやや単調になってしまうので、ホイールはゴールドにして良かったと思います。

他の画像はギャラリーにアップしました。よろしければご覧ください。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年2月14日金曜日

Impreza sports wagon WRX 製作中 #6

テールランプをマスキングで塗り分けました。アンテナはキットのままだと太すぎるので、延ばしランナーで作り直しました。

サイドミラーはミラーフィニッシュを貼り付けています。ワイパーはキットのままでも十分に精密なのでそのまま使用します。

前後のプレートのデカールは劣化していることがわかっていたので、タミヤのつや出しニスで表面を保護して(乾燥させてから)貼り付け、その上に水性トップコートでコーティングしました。小さいデカールであれば専用のデカール補修材がなくてもこれでなんとかなります。

ウィンドウパーツをエポキシ系接着材で取り付けました。バックミラーも同時に取り付けておきます。 完成間近です!
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年2月13日木曜日

Impreza sports wagon WRX 製作中 #5

窓枠とルーフモールの塗装です。部分的に数回に分けて行います。
ワゴン車だと窓が増えるので少々面倒です。

はみ出した部分はコンパウンドで磨き、足りなかったところは筆でタッチアップしました。

ヘッドライカバーは裏からスモークを一吹きし、縁をつや消しブラックで塗ります。こうすることでヘッダライト部分が引き締まって見えます。

ヘッドライトカバー、フォグランプ、ウィンカーランプ、ボンネットのインテークを取り付けました。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年2月9日日曜日

Impreza sports wagon WRX 製作中 #4

P1500→P2000のフィニッシングペーパーで研ぎ出しました。ゆず肌が消えるように完全にフラットな状態にします。研ぎ出しには作業ではここの行程がいちばん重要ですね。

タミヤコンパウンド荒目→細目→仕上げ目で研磨しました。なかなか良い艶が出ています。(シルバーボディは撮影が難しい。。)

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年2月8日土曜日

Impreza sports wagon WRX 製作中 #3

マフラーやサスペンションを取り付けてシャーシ部分が完成しました。見えない部分ですが部品点数も多くなかなかリアルです。

内装と合体させてホイール&タイヤを取り付けました。シャーシに歪みがあるせいか0.5mm前輪の片側が浮いてしまうので調整が必要です。

ボディは中研ぎしてオーバーコートまで済ませました。しばらく乾燥待ちです。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年2月7日金曜日

Miku Hatsune GSR BMW Z4 GT3 2011 (初音ミク グッドスマイル BMW) 製作中 #14

オーバーコートが十分に乾燥した(表面の溶剤の臭いが無くなる程度)のでP1500-P2000のペーパーで研ぎ出しをした後、コンパウンドの荒目-細目でボディを研磨しました。過剰にぴかぴかにするとスケール感がなくなってしまうような気がするので、ここらへんで止めておきます。1/24の箱レーシングカーだとこの辺りが適当だと思っています。

ヘッドライトカバーのシルバーの部分はデカールを使用せずに、マスキングで塗り分けます。

ヘッドライト部分はいったんメッキを落とした後、メッキシルバーネクストで塗装し直しました。4目のクリアパーツはスジボリ堂の紫外線硬化型透明接着剤で取り付けています。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年2月6日木曜日

Impreza sports wagon WRX 製作中 #2

内装の塗装、組み立てを行いました。シートはミディアムグレーとブルーの混色です。

シャシー部分を組み立てました。パーツが別れているので比較的塗り分けしやすいです。

ウィンドウの塗り分けは付属のマスキングテープで行います。

ブラックをエアブラシで吹くときは焦らず、薄く数回に分けて垂れないようにします。(垂れると塗料がマスキングのすきまから流れ出てしまいます)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年2月4日火曜日

Impreza sports wagon WRX 製作中 #1

ペネロープ号とミクZ4はコンパウドがけ前の乾燥待ち状態なので、次を進めます。
インプレッサ スポーツワゴンWRXです!シルバー塗装の習作にしたいと思います。

全体的にスジボリ、パーティングラインを処理した後でブラックサーフェーサー(缶スプレー)を吹きます。シルバーは微細な傷も目立つのでできるだけ表面を整えておきます。

ベテランキットで金型がお疲れのせいか、とくにバンパー部分のヒケが目立ちます。パテとヤスリで入念に整えます。

エアブラシでシルバーを塗装します。クレオスのスーパーファインシルバーに微量の白を混ぜました。5回ほどに分けて少しずつクリアーを混ぜて色を重ねていきます。ほぼムラもなくキレイに塗れました。

同時にボンネットのエアインテイク、リアスポイラー、ドアミラーも塗装しておきます。
ドアミラーとスポイラーはヒケやパーティングラインが多めなので注意です。

ホイールはメッキを落としてゴールドで塗装しました。ぎらつきを抑えるためにスモークを一吹きしています。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ