2017年6月29日木曜日

マイダートコースを作る #4

マイダートコースをさらに整備。 レーンを竹で仕切ってみたらだいぶ見やすくなりました。
ロープのように絡まないし、コースから外れた場合も乗り越えられてクルマにダメージも無い。
何より竹は家の裏に生えまくって無料で手に入るので使わない手はない。
レイアウトが決まれば竹を赤とかにペンキで塗って固定してみようかと思います。


雨が降った後で路面もしまって走りやすくなりました。
トンボかけたり、石をとったりして改良していきたいです。


久々にMF-01Xのスイフトラリー仕様も走らせてみました。
小さいけどなかなかパワフルに走行します。
カーブでテールをスライドさせるのがWRCのグラベルステージみたいで楽しいのです。

2017年6月19日月曜日

マイダートコースを作る #3

設置中のプライベートダートコースを隣町のラジコン仲間(Kさんと)試走。
細いロープやマルチキーパーで区切ってみたのですが、見にくかったりロープがラジコンにからんだりしてあまり快適とは言えない状況。
レイアウトは悪くない感じなので、コースの視認性と扱いやすさをアップデートしていく予定です。


2017年6月14日水曜日

タミヤ GF-01 ジムニー クローラー (SJ30) 製作中 #7

ボディにステッカーを貼りました。ボンネットのすじやリベットなど細かいところまで用意されていてけっこう時間がかかります。





テールランプを貼るときに気がついたのですが、リアバンパーの色は黒指定でした。
さすがに今さらやり直す気は無いのでこのままでいきます。。

ロールバーを取り付けました。5mmの金属スペーサーを挟んで少しかさ上げしてみました。
これでロールバーが少しルーフからせり出すようになりました。
 


2017年6月13日火曜日

タミヤ GF-01 ジムニー クローラー (SJ30) 製作中 #6

塗装の続きです。
エアブラシで塗ってみてわかりましたが、どうやらアクリジョンは隠ぺい力が低いみたいです。機体内色を一瓶まるまる使っても透けによるムラが出ていました。





対策としてオリーブドラブを塗り重ねると色が落ち着きました。





ルーフのカラーはゼブラカラーで塗り分けることにしました。
ラベル用紙にゼブラ柄を印刷し、切り抜いてマスキングとして使います。


実際にやってみるとこれがなかなか難しくてかなりの苦戦。。
白黒の塗り分けがうまくいかなくて1度色を落としてやり直してます。(途中でボディ買い直すことも考えました)



ホワイト部分はポリカーボネート用塗料を使って、ブラック部分はアクリジョンを使いました。至近距離でみると塗り分けラインがいまいちですが、なんとかかたちにできてほっとしました。 結局の所、隠ぺい力の低さから考えるとアクリジョンのラジコンボディへの塗装はあまり適していないのかもしれません。

2017年6月4日日曜日

マイダートコースを作る #2

小型耕耘機で耕して整地までできました。さっそくパイロン立ててテスト走行してみました。

ちっちゃい ジャンプ台なんかも作ってみましたが、視認性が悪くて離れるとよくわかりません。。
とりあえず走らせてみました。
耕耘機で掘り返しただけなので、砂が深すぎてコントロールし辛いです。
走行時の砂のまきあがりがが半端なく、砂煙もすごい。都市部でこれやったら確実に通報されてしまいますね。。

これだけ深い砂地だとモーターへの負荷も高いみたいで、暑い日中に15分ぐらい走らせていたら熱ダレで止まってしましました。

 
しかしながら、この砂埃がBAJA-BUGぽくって これはこれで迫力があって楽しいです。
雨が降ってくれれば地面も硬くなってもうちょっと走りやすくなるかもしれません。


走り終わったシャーシ。こってりと砂埃で汚れています。
メンテナンス性のよい2WDはこういう環境にぴったりですね。
(他のマシン走らせるのが怖い)