2013年4月27日土曜日

Peugeot 205 完成


プジョー 205 ターボ 16 完成しました。

コンパクトな車体にミッドシップ4WDをレイアウト。80年代のリトルモンスターカーです。このリアハッチ開閉のかっこよさに魅せられてキットを組みました。
しかしながらこのキットを組むにあたっては数々の失敗、修正を繰り返しました。途中で挫折しそうになりながらも何とか完成できてうれしいです。


他の完成画像はこちらです。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月23日火曜日

Peugeot 205 製作中 (3)


ボディの仕上げに入ります。フロントウィンドウ取り付け、枠はエアブラシでマスキング塗装。(マットブラック)前後ライトカバー取り付け、フロントライトカバーは裏からスモークを一吹きしています。リアウィンドウのデカールは予め軽くクリアコートしてから貼り付けています。(黒いサンシェードはセミグロスクリアー)ウィンドウとボディにまたがるラリープレートのデカールの段差は前記のハンダごて蒸し綿棒で対応しました。
ところで、リアのサンシェードは何の為にあるのか?と思ってシャーシに組み付けてみるとちょうどシェードの下にラジエターが位置していました。直射日光が当たって温度上昇しないように配慮してたんですね。特殊なエンジンレイアウトの205 ターボならではです。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月19日金曜日

Peugeot 205 製作中 (2)

デカール貼り付け、クリアーコーティング、研磨が完了しました。デカールはシュンコーモデルのデカールを使用しています。モンテカルロ仕様を選択しました。クリアーコート時にデカールの表面に泡、割れが発生してしまい、修復に時間がかかりました。

リアのスリット部のタルボ・スポールカラーはマスキングによる塗り分けです。ここはデカールも用意されていましたが、細かく開口された部分に硬いデカールを貼るのは無理でした。(軟化剤使うとボロボロになりました)

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月17日水曜日

VOLVO 850 ESTATE 製作中 (7)

ボディ部分のデカールを貼りました。あたりまえですが、貼ると俄然レーシングカーらしくなります。シュンコーモデルのデカールは非常に発色が良く、隠蔽力も高いです。ゼッケン部などの白い面も下地の影響はほとんど受けません。貼った後で濃紺の塗り分けの上つらはもう少し上であることに気がつきました。。この状態からの修正はきびしいので、このまま進めます。


デカールの位置合わせには集中力が必要で疲れますねぇ。あっという間に時間がすぎてしまいます。でもそれがレーシングカー製作の醍醐味でもあるわけです。


ドアノブの丸いくぼみにデカールがさしかかっているところが一番の難所でした。シュンコーモデルのデカールは堅めで軟化剤は全く効かないので、熱を加えて柔らかくして馴染ませます。(軟化剤を使うとデカールが割れやすくなるので注意です)

わたしがやっている方法はハンダごてに濡れた綿棒を押し当て、蒸し綿棒の状態にしてデカールに押し当てます。熱すぎてもデカールに皺が入ってしまうので、何度かやってコツをつかむしかありません。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月16日火曜日

Peugeot 205 製作中 (1)

プジョー 205 ターボ16 ワークスカーです。ブログ開設より前から少しずつ製作をすすめてきました。内装およびエンジンルームができあがっております。


シートベルト、金具は自作です。リボンケーブルとプラバンで作っているので、無いよりマシなレベルです。。

開閉可能なエンジンルームはこのキットの要だと思いますので、多少ディテールアップしています。詳しい資料がないので配管はてきとうです。(雰囲気重視ということで。。)

後部のラジエターはエッチンクパーツを使用しております。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月10日水曜日

VOLVO 850 ESTATE 製作中 (6)

濃紺部分の塗装です。マスキングパターンの切り出し、位置決め、施工に2時間近く費やしました。。色はMr.カラーのフタロシアニンブルーです。今度はエアブラシで塗装しています。


マスキングを外すときはいつも緊張しますね。多少漏れはありますが、比較的うまくいきました。

塗装乾燥待ちの間にテールランプの塗り分けとグリルのすみ入れなんかもやっておきます。グリルのすみ入れはメッキパーツにスモークを軽く吹いてから行いました。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月9日火曜日

VOLVO 850 ESTATE 製作中 (5)

必死のリカバリーでフロントグリルの水色はみ出しはなんとかなりました。


牽引フック取り付け用の穴を空けました。ボディキットはVOLVO 850乗用車バージョンと共通なので穴は各自で空けなければなりません。 しかも、肝心のフックパーツを紛失してしまったので、ランナーの数字が書いているところから切り出して自作しました。。(フックは裏から通して取り付けます) そうそう、ウインドウォッシャーノズルの突起も削り落としました。しかし、この指示は説明書の最後の方にあるので要注意です。塗装やデカール貼り終わってから切り落とせって言われてもねぇ。。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月5日金曜日

VOLVO 850 ESTATE 製作中 (4)

内装を組み上げました。BTCC(British Touring Car Championship)はイギリスのレースなので、日本と同じように右座席です。ステアリングが延長されてシートもずいぶん後方に下げられています。


シートベルトはキット付属のデカールです。ロールバーへの固定は余っているシールで表現しました。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月4日木曜日

VOLVO 850 ESTATE 製作中 (3)

細いマスキングテープで塗り分けのアウトラインを決めます。ドアの間には塗料が流れ込まないように予めマスキングゾルでガードしておきます。ゼッケン部分にもマスキングして白を残します。



水色を塗ります。タミヤの缶スプレー フレンチブルーを使いました。


ドキドキしてマスキングを剥がすと・・・フロントグリル部分が盛大に漏れてました。。ここもマスキングゾルを塗っておけば良かったと反省。


ルーフとボディ側面はまぁまぁのできです。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月3日水曜日

VOLVO 850 ESTATE 製作中 (2)

説明書通りシャーシ裏を組み立て。裏返さないと見えないのはわかっているけど、塗り分けるのがモデラーです。よね。。


ホイールのガンメタ色はフィニッシャーズのクロムシルバーとブラックを混ぜました。奥に巨大なディスクブレーキが見えます。(これは前輪)

ボディをあてがってみました。いわゆる車高短、ハの字で族車みたいです。やんちゃな外見にドレスアップする訳ではなく、でかいボディの空気抵抗を減らすのとコーナリングの改善の為にこうなってるんだと思われます。VOLVOでこの仕様は意外にはまってて格好良く見えます。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

2013年4月2日火曜日

VOLVO 850 ESTATE 製作中 (1)

VOLVO 850 エステート BTCC です。1994年の車で、なんといってもワゴン車なのにレーシングカーというまさかのスタイリングがいかしてます。後期のセダン型(850サルーン)のキットもあるようですが、こちらの方が模型的な面白さがありますね。



じつはけっこう前にボディの白を塗って付属のデカールを貼ってみたのですが、水から引き上げるとバラバラになってしまい製作を中断していました。その後、シュンコーデカールから新しいデカールを入手したので再開したいと思います。(キットよりデカールの方が高額だったりします。。)キットのデカールは全てのカラーリングをデカールで表現する仕様でしたが、今回は水色と濃い青は塗り分けるつもりです。シュンコーデカールでは濃い青は用意されているものの、ここのデカールはとにかく硬くて馴染まないので凹凸のある部分の貼り付けはやりたくないのです。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村