2014年9月28日日曜日

Miku Hatsune GSR BMW Z4 GT3 2014 (フジミ 初音ミク グッドスマイル BMW) 製作中 #7

ボンネットからフロントにかけてのデカールをほぼ貼り付けました。ライトカバー下のピンクのラインを貼ろうと思ったのですが、このデカールがライトカバーに少し差し掛かる感じで貼らないと位置がきれいに決まりません。クリアコートをするとなるとライト部分を仕上げておく必要があります。まずはリフレクト部分とライトレンズを取り付けます。
元のメッキは漂白剤ではがしてメッキシルバーネクストで塗装しています。じつはライトレンズの4つのうち1つをピンセットで飛ばして紛失してしまったので、透明ランナーから切り出して加工したもので代用しています。(このリカバリーで30分余計に時間がかかりました)


ライトカバーは裏面からクリアイエローを吹いた後、シルバーで上縁をマスキング塗装しています。

ライトカバーを取り付けた後、ようやくピンクのラインデカールを貼り終えました。やれやれ。。 それにしてもこのピンクのラインって歌舞伎役者の化粧のようにも見えますねぇ。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月27日土曜日

STUDIO 27のガレージセールに行ってきた。

今日の午後、STUDIO 27のFaceBookページでガレージセール開催(本日のみ)の投稿を見かけたので、あわてて行ってきました。ありがたいことにうちから車で20分ぐらいの距離なのです。Studio27の在庫品のほとんどが30%OFFで購入できるセールで年に3-4回やっています。(なのでStudio27製品はセール以外で買ってません。。)

今回のお買い物。最初はあれこれ買ってしまいそうな心を鬼にしてNGデカールのアソートとアルピーヌA110のデカールだけを購入するつもりだったのです。でも、レジ横でBelkitのシュコダ・ファビアを発見し、値段聞いたら箱潰れ品なので4000円でOKって聞いて、つい購入してしまいました。(あとの会計時にしっかり消費税ついて4320円だったが。。)
ああ、また在庫が増える。。四次元押し入れが欲しいよ〜ドラえもん!

TOYOTA CELICA TURBO 4WD '92 TOUR DE CORSE 製作中 #5

シート裏面のカーボンケブラー柄を塗装で再現します。メッシュネットで包んでイエローグリーン(タミヤアクリル)をエアブラシで吹き付けます。この時、メッシュとシートはなるべく隙間を作らず、エアブラシは少し離して吹き付けると良いみたいです。

こんな感じに塗れました。

縁をフラットブラックで筆塗りしてできあがりです。

ボディのクリアコートですが、アクリジョンのクリアコーティングは塗膜が柔らかいようで、研ぎ出し、研磨をしても磨き傷が残ってしまいます。アクリジョンオンリーの仕上げはあきらめて、上からガイアのEXクリアーを吹き付けました。ラッカーコートしてもアクリジョンの層は犯されませんでしたので、ラッカー系に対する耐性はそこそこあるようです。
デカールが弱そうで不安な場合にはアクリジョン+ラッカーコートは使える手法かもしれません。現在EXクリアーが乾いた後中研ぎした状態です。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月25日木曜日

TOYOTA CELICA TURBO 4WD '92 TOUR DE CORSE 製作中 #4

シャーシの組み立てを行いました。それなりに塗り分けしましたが。。

アンダーカバーを取り付けると全然見えなくなりました。

バスタブ内装の塗り分け、燃料タンクの組み付けた後、ロールケージを組み立てました。ロールケージはパーツがバラバラに別れている(8個)ので、バランスを取りながら接着するのが難しかったです。このあたりはタミヤの方が断然組み立てやすかったです。

ダッシュボードを組み立て・塗装し、デカールを貼りました。一見ゼブラ柄かと思うほどのカーボン目。。完成すればよく見えない部分なので、これで良しとします。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月24日水曜日

Miku Hatsune GSR BMW Z4 GT3 2014 (フジミ 初音ミク グッドスマイル BMW) 製作中 #6

ボンネットから片側のデカールを貼りました。貼った分は5枚のデカールで構成されています。デカール自体は薄くて曲面に馴染みやすいです。つながりを微調整するためにすべてのデカールが乾かないように保ちながら、軟化剤を使って貼り付けていきます。このパートだけで2時間近くかかっています。。(遅)

フェンダーをワイド化したせいで端が少し寸足らずになってしまいました。タッチアップでしのぎたいと思います。フェンダーの縁にあるフリーハンドの黒ラインも本来もう少し外側に位置するはずなのですが、他の模様と一体になっているので移動ができません。このあたりはしかたないですね。

補修用のデカールを使ってピンク部分をラッカークリアーでコーティングしてみました。厚塗りして1日置いてみましたが、2013モデル付属のデカールのような極端な退色は発症していません。フジミさん、さすがにデカール印刷の顔料を変えたのかなぁ?

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月22日月曜日

Miku Hatsune GSR BMW Z4 GT3 2014 (フジミ 初音ミク グッドスマイル BMW) 製作中 #5

フェンダーにかかるパネルラインのスジボリも延長し、グレーサーフェイサーで形状をチェックします。概ねうまくいきました。

クレオスのベースホワイトを少しずつ全体に吹いて下地を作ります。

仕上げにクリアを混ぜたEXホワイト(ガイア)を塗装してボディの形成、塗装は完了です。これでようやくデカール貼りに入れます。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月20日土曜日

やっぱり出るのか!

アオシマのサイトには発表されていないですが、開発元のBEEMAXでST165 '91 MONTE CARLO RALLY WINER が公開されています。http://beemaxmacau.com

BEEMAXのFaceBookページではボックスアートらしき絵もありました。(アオシマのロゴあり)




いつ発売かは言及されていません。
ライトポッドも付いてて格好いいなぁ。発売されたら確実に買いますね。


しかし、Studio 27のST165 '91 MONTE トランスキットを積んでてまだ作ってないんですけど。。
発売前に作れるかなぁ。。

2014年9月19日金曜日

Miku Hatsune GSR BMW Z4 GT3 2014 (フジミ 初音ミク グッドスマイル BMW) 製作中 #4

ワイドボディ化の続きです。フェンダーを広げたのに付随して下部のスポイラー(?)も延長が必要になります。プラバンを瞬間接着剤で継ぎ足して形成します。

ひたすらペーパーとスポンジヤスリで形を整えていきます。リアフェンダーの幅は片側約2mm両側で約4mmの拡張になりました。

ようやくワイドボディが完成しました。未加工のものと比べると少し迫力が増して実車に近い雰囲気が出ていると思います。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月17日水曜日

TOYOTA CELICA TURBO 4WD '92 TOUR DE CORSE 製作中 #3

今回新しい試みとして、期待の新水性塗料アクリジョンのクリアーを使ってクリアコートしてみたいと思います! エアブラシ塗装での希釈は専用の薄め液が必要になります。

先ず最初の印象としては触れ込み通り、ほとんど刺激臭がしません。薬品っぽい臭いはするのですが鼻につかず優しい感じです。(さすがに良いにおいではない)クリアーと言えども中身は乳白色の液体です。(カルピスの原液っぽい)

最初に約3倍に希釈してみましたが、薄いみたいで塗料が塗装面をはじいて定着しませんでした。そこで少し原液を足してエアブラシで吹いてみたところ定着できるようになりました。(恐らく2.5倍強)

特徴として、厚吹きするとすぐに白濁して垂れてしまいます。(ルーフのゼッケン辺りが垂れました。。白濁しても乾燥すれば透明になります)クリアコートする場合は遠目から薄めに吹いて塗膜を重ねなければなりません。従来の水性塗料より乾きが早いですが、さすがに厚吹きするとなかなか乾きません。研ぎ出しまでやる場合は十分に乾燥させてから行う必要がありそうです。しかし、アクリジョンのクリアーで最も評価できるのはデカールを全く犯さない点ですね。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月13日土曜日

TOYOTA CELICA TURBO 4WD '92 TOUR DE CORSE 製作中 #2

シュンコーの対応デカールを貼りを進めます。最初にヘッドライト付近の赤デカールを貼ろうとしたのですが、位置が全然合いません。デカールの形状に合わせるとヘッドライトパネルライン、フェンダーの端とボンネットのインテークとの位置関係がおかしくなってしまいます。(無理矢理貼ろうとすると皺が寄りすぎるか、やぶれます)仕方がないので、デカールの先端部分を切り離して位置調整し、余白になった部分は塗装でタッチアップします。そもそもハセガワのオリジナルデカールから合っていないとはいえ、それを修正検証せずそのまま形をコピって製品化っていうのはちょっと残念な感じです。。


タッチアップはモンザレッドとブライトレッドの調色したものを筆塗りしました。レーシングカーにマルボロマークってやはり映えますねぇ。

ルーフのゼッケンデカールを貼ったところ、後方の赤いマーキングが思いっきり透けて見えるので、間に1枚白デカールを挟んでみました。それでも若干透けていますが、、これぐらいであれば深追いはせず、目を瞑りたいと思います。。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月11日木曜日

Miku Hatsune GSR BMW Z4 GT3 2014 (フジミ 初音ミク グッドスマイル BMW) 製作中 #3

今回は2012年以降の車体で採用されているワイドボディを再現したいと思います。
といってもおおげさなことはできないので前後フェンダーの幅を広げる作業になります。
まずはタミヤの1mm角棒を塗料空き瓶に巻き付け、乾燥機に数時間入れて形を固定します。

弧を描いた角棒をフェンダーの縁に沿って瞬間接着剤で貼り付けます。

角棒は適当な長さでカットし、黒い瞬間接着剤をパテ代わりに盛りつけます。

後方のフェンダーは同様の作業を2回繰り返して2mm横幅を拡張します。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

2014年9月10日水曜日

Miku Hatsune GSR BMW Z4 GT3 2014 (フジミ 初音ミク グッドスマイル BMW) 製作中 #2

フロントのメッシュ部分をタガネで開口します。あとで金属メッシュに置き換えます。

リアも同様に開口しました。

サイドウィンドウ後方のエアインテークが2014年バージョンから無くなって通常の窓になっています。

もちろんキットでは再現されていませんので、タガネで開口してヤスリで整えました。(奥が元の状態です)

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ